7093

ビースタイル取り扱い商品を使用した、低たんぱくのお食事ややわらかいお食事のレシピをどんどんご投稿ください!
ぜひ皆様のレシピをお待ちしております。

※投稿の際のご注意※
・どういったレシピかが分かりやすくする為にタイトルに『低たんぱく』『やわらか』などの分かりやすいキーワードの入力にご協力ください。他の方がご覧になりやすくなります。
・ご利用の商品名がお分かりなる場合はご記載をお願い致します。

※ご利用にあたりご注意※
・本掲示板は投稿していただいてから、ビースタイルが承認した時点で反映されます。誹謗中傷と思われる投稿、本掲示板のテーマに合わない投稿に関しては、ビースタイルの判断で予告無しに削除させて頂きます。
・この掲示板に投稿された画像と内容は、お断り無しにビースタイルの本サイトでご紹介させて頂く場合がございます。
・画像とコメントを原形を損なわない程度に編集させて頂く場合があります。
・書き込みの件数容量をオーバーすると古い投稿から自動的に削除されます。

投稿された時点で、上記をご承諾頂いた事とさせて頂きます。
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

低たんぱく 中華丼 ステファニー

2016/03/10 (Thu) 17:52:09

オトでんぷん米1/15とプロチョイス中華丼を使用して作りました。

特にでんぷん米がかたく炊き上がった場合にお薦めです。

ポイントはごはんを炒め揚げることで、でんぷんごはんの独特のにおいが消えることと、パルパリとした食感が食欲をそそることでしょうか。

【材料】
  オトでんぷん米1/15 50g
  油         20ml(16g)
  
  プロチョイス 中華丼 1袋

【作り方】
 ①洗米せずにでんぷん米1/15を50gに水70ml
  を加えかき混ぜる。(かためのでんぷんごはん)

 ②10分程度置く。(その間かきまぜる)
 
 ③さらに30分以上浸漬する。(4時間程度)

 ④普通の炊飯モードで炊飯する。

 ⑤クッキングシートに炊き上がったでんぷんごはんを広げて、電子レンジ600W 2分加熱する。
(なんとなく表面が乾く程度)

 ⑥フライパンに油を入れ、少し温まったところでクッキングシートからでんぷんごはんをはずし、フライパンに入れて、焼き目がつく程度に仕上げる。

 ⑦プロチョイス中華丼を湯せんにかけてておく。

 ⑧お皿にパリパリのでんぷんごはんを盛り、中華丼をかけて完成です。
  
【栄養成分】出来上がり全体分

  エネルギー  410kcal
  たんぱく質  4.6g
  脂質     21g
  炭水化物   50.7g
  カリウム   122mg
  リン     82mg
  食塩相当量  1.0g

低たんぱく トマトリゾット ステファニー

2016/03/10 (Thu) 17:26:19

オトでんぷん米1/15とオトじんぞう先生のトマトスープの素を使用して作りました。

特にでんぷん米はかたく炊き上がった場合にお薦めです。

ポイントはトマトスープの素を水ではなくかつおだしでスープを作ったところです。
トマトのグルタミン酸とかつおのイノシン酸でうま味がアップしたと思います。

【材料】
  オトでんぷん米1/15 50g

  オトじんぞう先生のトマトスープの素 1袋
  かつおのパック   3g
  スライスチーズ   約1/2枚(8g)

【作り方】
 ①洗米せずにでんぷん米1/15を50gに水70ml
  を加えかき混ぜる。(かためのでんぷんごはん)

 ②10分程度置く。(その間かきまぜる)
 
 ③さらに30分以上浸漬する。(4時間程度)

 ④普通の炊飯モードで炊飯する。

 ⑤熱湯100mlをかつお節に注ぎ、即席のかつお節のだしをとる。(茶こしでこすと便利です)

 ⑥トマトスープ素をかつおだしでとく。

 ⑦お皿にでんぷんごはん、トマトスープを混ぜ合わせ、最後にスライスチーズを1/2枚細長く切ってトッピング。

 ⑧電子レンジ600Wで1分半~2分(レンジによって
異なる)で完成です。
 
【栄養成分】出来上がり全体分

  エネルギー  301kcal
  たんぱく質  3.1g
  脂質     7.0g
  炭水化物   56.3g
  カリウム   85.6mg
  リン     94mg
  食塩相当量  0.8g

低たんぱく米 - たーちゃん

2016/02/22 (Mon) 20:41:11

低たんぱく米ピーエルシーを炊くときに、オリーブオイルを
10cc~15cc入れて炊くとすごーく上手く炊けて
美味しく食べています。
やってみて下さい。

Re: 低たんぱく米 - ビースタイル

2016/02/24 (Wed) 14:49:04

オリーブオイルを入れるというのは初耳ですっ!貴重なレシピをありがとうございます♪

ちなみにオリーブオイル10cc~15ccという分量は何合炊飯時でしょうか?

よろしければ教えてくださいませ。

生キャラメル ステファニー

2014/12/17 (Wed) 18:42:07

マービー粉末を使った【生キャラメル】です。
血糖値の上昇が気になるけどエネルギーアップが必要なたんぱく調整の御食事を召し上がっている方、キャンディには飽きた時にどうぞ・・・
マービー粉末はかなり粒子が細かく、冷蔵庫で2日間冷やしても、包丁で切れる固さにはなりませんでした

おしゃれにスプーンですくっていただいてくださいませ・・・


【材料】
 生クリーム   100g
 はちみつ    50g
 マービー粉末  50g

【作り方】
 ①材料を全て鍋にいれ、弱火で煮溶かし、フツフツと泡だってくるので、鍋を左右、前後に傾け、ゆすりながらしばらく煮詰めていきます。
  (フツフツしてから約15分)

 ②スプーンで少量をすくって、水のはいったコップの中に、ポトンと落とします。水の中で、散らばってしまった場合、もう少しフツフツと煮詰めていきます。
 
 ③もう一度、ポトンと落として、コップの底で丸く固まったら火をとめます。

 ④クッキングシートを敷いた容器に移し、あら熱をとって、冷蔵庫で冷やします。

【栄養成分】出来上がり全体分

  エネルギー  680kcal
  たんぱく質  2.1g
  脂質     45g
  炭水化物   143g
   (このうちマービー粉末の炭水化物は50gです)
  カルシウム  64mg
  カリウム   99mg
  リン     55mg
  食塩相当量  0.1g
 
※マービー甘味料粉末は、デンプンから作られる還元麦芽糖を100%使用しています。

Re: 生キャラメル - ビースタイル

2016/02/24 (Wed) 14:45:21

「生キャラメル」という言葉にとっても心惹かれます~

ガラスの食器などに入れるとさらにお洒落感がアップして素敵な午後のティータイムになりそうですね

たんぱく調整どら焼き ステファニー

2014/11/11 (Tue) 14:22:29

グンプンのTTホットケーキミックスを使った【どら焼き】です。
どら焼きのあんこは、マービーつぶあんスティックを使用しました。
また、コクをだすため、生地には低リン乳を使用しています。
3時のおやつにどうぞ・・・


【材料】約8cmの直径 6枚分の生地
 TTホットケーキミックス 100g
 低リン乳         40g
 水            35g
 本みりん         9g
 全卵(Mサイズ)     1/2個(25g)

【作り方】
①牛乳は人肌程度に温めておきます。
②卵も室温に戻します。
③ホットケーキ粉をふるいます。
④ボールに卵を入れ、泡立て器で6分立くらいに攪拌します。卵の色が白っぽくなってきたらみりんをいれ攪拌します。
⑤ホットケーキの粉を加え、ゴムべらでさっくりと混ぜます。
⑥牛乳を少しずつ加え、だまにならないようにといていきます。最後に水を加えてとろりとなるように混ぜます。
⑦160℃に温めておいたテフロンのフライパン(もしくはホットプレート)に、おたまですくいいれたホットケーキの種を少し離れた上から1点に集中して落とします。
⑧表面がプツプツと穴があいてきたら裏返します。裏面がうっすらと焼き色ができたら(約2分くらい)焼き上がりです。
⑤お好みでつぶあんやジャムをはさんでお召し上がり下さい。

※重ねてホットケーキとして召し上がっていただいてもいいとおもいます。

【栄養成分】
  生地2枚分
    エネルギー  164kcal
    たんぱく質  2.5g
    脂質     4.0g
    炭水化物   28.9g
    カルシウム  34.9mg
    カリウム   57.2mg
    リン     59.2mg
    食塩相当量  0.2g

マービーつぶあんスティック1本をはさんだ場合
    エネルギー  203kal
    たんぱく質  3.3g
    脂質     4.0g
    炭水化物   41.8g
    カルシウム  39.2mg
    カリウム   69.9mg
    リン     68.5mg
    食塩相当量  0.2g

Re: たんぱく調整どら焼き - ビースタイル

2016/02/24 (Wed) 14:41:46

ステファニーさん

低たんぱくどら焼きのレシピをありがとうございます♪
ホットケーキミックスを買っても中々アレンジレシピが分からず結局ホットケーキばっかり作って食べてしまいます

なのでステファニーさんが教えてくださったどら焼きのアイディアレシピはとても参考になりました

低たんぱく おにぎり ステファニー

2016/02/17 (Wed) 18:27:34

グンプンのでんぷん米1/20と木徳神糧の真粒米をブレンドしてごはんを炊きました。
オトのふりかけを混ぜ合わせておにぎりを作りました。

【材料】
  グンプンでんぷん米1/20 70g
  木徳神糧 真粒米    30g

  オトふりかけ のりたまご 1袋
  オトふりかけ わさび   1袋

【作り方】
 ①でんぷん米は洗米せずに水210mlを加え良くかき混ぜほぐす。
 ②1時間程度置く。(その間にかきまぜてほぐす)
 ③真粒米を洗米せずに加え、良くかき混ぜる。
 ④ごま油を2滴落とし、よくかき混ぜる。
 ⑤【早炊きモード】で炊飯する。
 ⑥炊き上がり後、軽くかき混ぜる。
 ⑦ごはんを半分に分け、のりたまごとわさびのふりかけを各々混ぜ合わせる。
 ⑧おにぎりを作って完成です。

※でんぷん米を浸漬中よくほぐすことで、出来上がりのムラを防止できます。

※ごま油を2滴以上落とすとごま油の香りが強くなります。

※かならず【早炊きモード】で炊飯です。

【栄養成分】出来上がり おにぎり2個分

●わさびのおにぎり1個分
  エネルギー  102kcal
  たんぱく質  0.6g
  脂質     0.9g
  炭水化物   37.5g
  ナトリウム  79.5mg
  カリウム   21.0mg
  リン     26.6mg
  食塩相当量  0.20g

●のりたまごのおにぎり1個分
  エネルギー  104kcal
  たんぱく質  0.6g
  脂質     1.1g
  炭水化物   37.5g
  ナトリウム  37.5mg
  カリウム   13.0mg
  リン     22.6mg
  食塩相当量  0.10g

低たんぱく きなこおはぎ ステファニー

2016/02/16 (Tue) 18:23:47

オトでんぷん米0.1ともち粉を使って、【きなこおはぎ】を作りました。

【材料】
炊き上がりのごはんはおはぎ3個分です。
オトでんぷん米0.1  100g
もち粉        10g

おはぎ1個分に使用するつぶあんときな粉です。
マービーつぶあん   20g
グンプンきな粉    10g


【作り方】
まずはごはんを炊きます。(出浦先生のセミナーで好評だった炊き方です。)
①でんぷん米100g、もち粉10g、水200g(でんぷん米の1割のもち粉と2倍の水)を釜に入れ、もち粉がよく溶けるまで1分位かきまぜます。
(※泡だて器など攪拌できるものが便利です。)
②4時間以上浸水させます。
(タッパに移し変え、一晩冷蔵庫に浸漬しました)
③浸漬後、水分がでんぷん米に浸水しますが、加水せずに炊飯モードで炊飯します。(IH炊飯器で炊飯しました)
(早炊きモードは不可です。)
④炊き上がったら、かき混ぜて出来上がりです。
⑤出来上がったごはんを3等分にします。
⑥ラップにごはんを広げ、マービーつぶあんスティック1本(20g)をごはんにのせます。
⑦ラップごと俵状に握ります。
⑧器にのせ、上からグンプンきな粉1袋(10g)を振り掛けます。
(茶こしで振り掛けるとまんべんなくかけることが出来ます)

【栄養成分】おはぎ1個分
エネルギー 208.9kcal
たんぱく質  1.5g
脂質     2.1g
炭水化物   50.1g
ナトリウム  9.3mg
カリウム   47.0mg
リン     26.8mg
食塩相当量  0.02g

たんぱく調整クッキー(アイスボックスクッキー) ステファニー

2014/11/08 (Sat) 12:20:22

バターを多めに使っているので、クッキーの種(焼き上げる前)を冷蔵庫、冷凍庫で保管できます。
食べたい時に焼きたてのクッキーを食べることができますよ

★材料(約16枚分)★
<バニラ生地>
 グンプンTT小麦粉 50g
 無塩バター     30g
 砂糖        20g
 バニラオイル    少々
<ココア生地>
 グンプンTT小麦粉 45g
 無塩バター     30g
 砂糖        20g
 ピュアココア    8g
 バニラオイル    少々

★作り方★
①バターは室温にもどします。
②バニラ生地のTT小麦粉をふるいます。もう一方のココア生地のTT小麦粉とココアも併せてふるいます。
③バニラ生地を作ります。
ボウルにバターを入れて湯せんし、バターが半分溶けたところで湯せんをやめて、泡だて器で残りのバターをつぶしてクリーム状にします。
砂糖を2回くらいに分けて加え、更にクリーム状になるようによく混ぜます。
④バニラオイルを少々加え、TT小麦粉を加えてゴムべらでサックリと混ぜ、ひとまとめします。
⑤バニラ生地と同様に別のボウルにココア生地を作ります。
⑥それぞれの生地を、手で軽く混ぜ合わせます。
⑦ひとまとめしたらラップを広げて、⑥の生地をのせ
3cm角の棒状に形を整えながら包んで冷蔵庫で約1時間休ませます。(その後冷凍庫で保管しても良いです)
⑧⑦のラップをはずし、包丁で1cm厚さに切ります。オーブンシートを敷いた天板に並べ、170℃のオーブンで15~20分(180℃で15分位)焼きます。

★栄養成分★
<バニラとココア生地で作ったクッキー1個当たり>
  エネルギー 60.6kcal
  たんぱく質 0.4g
  脂質    3.3g
  炭水化物  7.5g
  カルシウム 2mg
  カリウム  19mg
  リン    5mg
  食塩相当量 0g
<バニラ生地のみで作ったクッキー1個当たり>
  エネルギー 60.4kcal
  たんぱく質 0.4g
  脂質    3.2g
  炭水化物  7.6g
  カルシウム 2mg
  カリウム  6mg
  リン    5mg
  食塩相当量 0g


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.